(1)NHKクローズアップ現代 2018年7月17日放送
ネットに文字でまとめられています。ぜひご覧ください!
↑クリックしてね
今、セックスの在りようを考えようと、声を上げ、行動を起こす若者たちが増えている。その背景には、何があるのか?
ミレニアル世代(18~34歳)の本音に迫るWEB調査を用いて、100万人の若者のセックス観を分析。
浮かび上がったのは、セックスに対し、戸惑いや不安を抱える日本の若者の姿。「性的な欲求を持つことに罪悪感を感じて生きてきた」
「何が正解で何が不正解なのか、考えても分からない」
一方、北欧では、ポルノの影響を懸念し、社会を挙げて性教育に取り組んでいることも明らかに。
💛 「セックスの知識はどこで覚えたか」・・・「友人や先輩」「アダルトビデオ」との回答が50%以上で、学校や親からという回答が
海外に比べて特に少ない。信頼できる情報が不足している傾向がみられる。
💛 セックスについてのコミュニケーション不足も、日本の特徴として浮かび上がってきた。「友人やパートナーとセックスについて語
ることはある?」・・・・海外では82%あるのに対して、日本は55%。大切な相手とも本音がかたれない傾向。
自分らしいセックス 動き出した日本の若者たちもいる
💛大学生の福田さん・・セックスについての情報不足に危機感を持ち、イベントを開く。「日本の中にだけいると気づけない『本当はこういうことも話していい』とか、『こういう選択肢もあっていい』とか、そういうことをどんどん広めていくような活動ができたらなって思います。性に関することが、生活の一部とか健康の一部として、考えたり話したりできる社会になってほしいなというふうに思います。」
💛アダルトグッズメーカー勤務の女性 佐々木さん・・「『男性らしく』とか『女性らしく』じゃなくて、『自分らしく』みんなが性を楽しめる社会になってほしいです。」
司会の武田さんが言われていたように・・・・若者の考えにちゃんと耳をかたむけなくてはならない。セックスというのは、愛する二人をお互いに幸せにするものだということを、正面から語りあえるような社会にしていくべきだと思いますね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
(2) 時事オピニオン「幸せにつながる性知識を身に着けよう!」村瀬幸浩(性教育研究者)←クリックしてください
性を知ることは「健康」と「人権」を学ぶこと
性教育の必要性について、大変わかりやすく書かれています。是非ご覧ください‼
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から